外遊びが大好きな次女ですが、寒くなってかなかなか出かけづらくなりました。
短時間だよ、の約束が守れるなら、もう少し出かけやすいんですが
守られることはほぼないため、結果的に
そもそもが外出しずらくなりました。
こどもの体調管理、スムーズに行うのはなかなか大変です。
こちらの管理能力のみならず、相手側の協力もないとうまくいきませんし
根気のいる説得、説明、場合によってはお互いの妥協点を見つける必要もあります。
こうしてみると、難しい取引先とのやり取りのようです。
帰らない!を誘導する手口のおはなし↓
今日のおはなし「動物園」
とっても久しぶりに動物園にいき、入る前から、けっこうな時間を費やしました。
展示の動物は怖かったり、よく分からないのか、スルーもありましたが
園内に訪れるハトに大興奮で、追いかけ回していました。
もうここで終わって帰ってもいいぐらい疲れましたが
せっかくですし、長女の大好きなお猿も見に行きました。
そしてお猿の遊具をみて「わたし遊んだらだめなのかなぁ?」と
とても悲しがっていました。
垣根のない世界観、子どもらしくて微笑ましく思いました。
コメント