ライトな漫画と、重めな内容になります。
漫画だけ読みたい方はこちらからお願いします。
最近、長女の成長を感じる事が増え、
それと共に次女の発達に関して、
やはり 発達障害 がありそうだな
と心配や不安が増しています。
色んな人から「お喋りが上手ね」と声をかけてもらったりしますが、
最近よくおうむ返し?なのか、不思議な喋り方をしている事に気付きました。
毎回ではないですが
おやつが欲しい時 「おやつ食べてもいいよ」
パパが帰宅 「ただいまー」
だったり、もっと色々ありますが、概ねセリフと立場が逆なことが多いです。
また、遊び方も気になっています。
寝そべって遊ぶ
人形でなく、車を人形に見立てて遊ぶ
(車のお世話はするけれど、メルちゃんなどには興味がない)
単純な顔のぬいぐるみは好きだけれど、表情豊かな顔の人形に興味がない
(目を瞑っていて、どんな表情かよくわからないぬいぐるみは特に怖がる)
泥が大嫌いで、ついたら固まって泣く
最近砂遊びは少しする様になったが、カップにスプーンでひたすら入れてこぼす遊びをしていた
仕掛けのあるものが好きで、同じ動作をひたすら繰り返す(貯金箱にひたすらコインを入れるなど)
金属が赤ちゃんの頃から大好きで、今でも外の金属の手すりを舐めようとしたり、
ハサミを「危ない」と自分で言いながら舐めようとしたりする
声色だけでは、よく状況がわかっておらず
表情を見て、怒られている、褒められている事を判断している様に見える
高いところに平気で登る
目的のものを見つけると周りが全く見えておらず、しょっ中つまづいて豪快に転ぶ
思い起こせば抱っこも反り返っていたし。
自閉スペクトラムの特徴の一つである「言葉に抑揚がなかったり棒読み」
に関して、長女の時にもなかなか気づかなかったのですが、
動画などの真似をしているので、全然抑揚がない様な感じには聞こえませんでした。
真似ではなく、自分の言葉で話す時に
注意深く聞いていると、確かに棒読みな事が多かったです。
次女は、一見違うようにも見えますが、よくよく聞いていると、どうも同じ感じがします。
改めて文字に起こすと、やはり長女よりも、
発達障害 の要素が、かなり高めに思います。
自己主張と動きが激しい分、内実は近しくても、表面的な部分に大きな差が出ているのではないか、と推測しています。
過去誤飲、落下などで、あわや…な事がかなりあり
もう二歳過ぎて、落ち着いてくるかと思ったら、
わかっててもやってしまうのか
身体能力が高くなっているのもあり
危険が増している状態です。
あまりにも受診が早いと、診断に繋がらない事もあると思いますが
幼稚園に入るとしたら、私から見て明らかに配慮がないと危険な感じがするので、
園を選ぶにあたっても、やはり相談しておきたいなと思いますし、
何かしらの形で相談に行っておくべきだろうと感じています。
今日同じくらいの歳の、保育園の子の集団を見ましたが、
やはり歳の近い集団と次女を較べると、行動に違いを感じました。
自分の能力に見合った行動がとれているかいないか
の部分は特に気になりました。
このくらいの子には良く見られる事だとは思いますが、
豪快に動くので、しょっ中怪我をします。
その割にブランコは絶対一人で乗らなかったりしますが。
長女の時の様に、気になることをまとめて書きとめて時系列で解る様にし、
受診がスムーズにいくように準備しておこうかと思いました。
心配は沢山ありますが、よく笑い
いつもニコニコしている子なので、こちらの気持ちが救われる事が沢山あります。
なるべくこの良さを潰さないためにも、サポートが必要だと感じたら
早めに動きたい、と考えています。
ランキングに参加しています
コメント