イヤイヤ期 、本格到来 (ままごと/首の行方)

 

幼児期の遊び/纏まった時間を取ることの大変さ

に続く、自由すぎる自由形の遊びです。

 

リアリティのあるものが大好きな次女。

車や動物が大好きなのですが、子供らしいキャラクターというよりも、本物に忠実だったり立体的なものが特に好きです。

 

食べるマネもリアル(というよりどこで見たの?というような感じ)でした。

 

長女はままごとが大好きで、たくさん並べた人形達に、ひたすら配膳する遊びをしていました。

同じおもちゃでも遊び方が違うので面白いです。

ハリのあった長女に比べて、骨太かつハリがなく、テロテロしている次女。

太いというよりがっしりしていて、全体に四角いシルエットです。

正面から見ると首が行方不明でした。検証の結果、垂れたほっぺが首を遮っており、角度を変えると見つかりました!ヨカッター!

 

 イヤイヤ期 、本格到来

まもなく1歳10ヶ月になります。言葉もずいぶん喋れるようになりました。

そしてうっすら始まっていたイヤイヤが、ついに本格始動し始めました。

 

意思のハッキリした子なので イヤイヤ期 に戦々恐々としていましたが、

意思の強さに加えて、大人から見ると理不尽なことまでも加わる事で、更にパワーアップです。

 

最近は「お風呂あがらない」「着替えない」「自分で歩きたい」が目立ってきました。

ベビーカーに乗せようとしようものなら、拒否で大暴れです。

これが1年以上続くのかもと考えるだけでもゾッとします。

 

これも心の成長、自立心の第一歩と思って乗り切るしかないかなと思います。

 

長女の時も イヤイヤ期 を経験しました。言葉でうまく伝えられないので、よく泣いていました。

 

そういえばその頃は、私が怒ってもケロッとしていたりするので

気持ちの切り替えの早い子だ」と思っていましたが

「人の話を聞かないから、伝わっていない」だけだったように思います。

 

私もどこか、暖簾に腕押しな感じがしていたため、

聞かない相手に怒る方が疲れてしまい、怒ることを諦めていたりしました。

 

次女も不安や気になることはありますが、意思の疎通は長女の時よりも図れている感じがするので、

その部分に期待しつつ イヤイヤ期 に立ち向かっていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました