トイトレのこと
以前、トイレに興味を持ったこともありましたが
それから全然進んでいませんでした。
トイトレ拒否から「行ってみる」へレベルアップ/漫画(お医者さん)
ずっとトイトレが全く進まず、入園に際して不安になっていましたが
園からは「できるようになっていること」を強制されることがなく
プレッシャーが少なくてとてもホッとしました。
次女自身は、プレ期間中に他の子がトイレに行っているのを見て興味がわいたのか
突然、家でもトイレやオマルでしてみると言うようになりました。
初めは座るだけでしたが(座るだけでも大きな進歩!)
何日かするとオシッコが成功するようになり
その後はうんちもできるようになってきました。
毎回成功でもなく、自分の気が向いたときだけなので
まだ全然おむつは手放せていませんが、自然とできるようになりとても嬉しいです。
早く外さなければ!という親のプレッシャーを減らしてもらえたことで
必死になりすぎないでよかったことも大きかったと思います。
長女のときも同じでしたが、どんなに親が必死にやらせても無理だったり
自分のタイミングで興味を持ち、突然スムーズにできるようになったりする
こともあるよなぁと、つくづく思いました。
特に次女は主体性がとても強いため、自分で考えて行動したい気持ちが大きいようです。
ワガママや話を聞いてくれないなぁと思うこともよくありますが、
自分で考えて行動できることは良いことだと思っています。
今日の漫画「どうやって寝る?」
車や生き物など、全てのものがどうやって寝るかが気になるもようの次女。
眠る前に、いつもその話をしています。
このときは、川で見たカモがどうやって寝るかを聞いてきました。
次女は、よく言葉の一部分だけを聞いて、自分流に変換するところがありますが
私の伝え方が分かりづらかったのもあり、あさっての方向に飛躍していました。
コメント